スタッフブログ
2018年3月17日 土曜日
疲労感が出やすい方
名古屋市天白区の女性
1月中旬より施術を開始しました。
現在、筋緊張の緩和、諸症状の改善を目標に施術しています。
施術内容は、背部中心に全身マッサージを行っています。
背中の凝りやこわばりが一番気になるようで、腰背部が重だるくえらいため擦ってほしくなるとの事です。
ほぐれると少し楽になる様子です。
その他に疲労感が出やすい、鼡径部~股関節辺りの感覚が薄くおかしいときがあるようです。
引き続き、症状の緩和を図っていきたいと考えています。
2018年3月17日 土曜日
体位変換時の痛み
名古屋市天白区の女性
現在、下肢の筋力強化および持久力の向上を目標に施術しています。
施術内容は、全身のマッサージ、体幹・下肢の筋力訓練、ヒップリフト、手すりでの踵上げ、杖歩行等を行っています。(12月中旬まで)
それ以降はマッサージ中心にできる範囲で運動を行っています。
変形性膝関節症
12月下旬に下血、腹痛あり。体位変換など動作時に左腹部に痛みが出やすいため様子をみながら行う。
1月中旬には回復傾向にあったが、月末に再発し2月はお休みされる。
3月より再開しています。
現在、体力の低下も見られますので、無理のない範囲で状態に合わせて施術しています。
今後も少しずつ体力の回復を図っていきたいと考えています。
2018年3月9日 金曜日
下肢の冷えが緩和
名古屋市天白区の女性
現在、疼痛の緩和、円背悪化予防、両下肢の浮腫の軽減を目標に施術しています。
施術内容は、体幹~下肢のマッサージを中心に行っています。
体調・心身の状態ともに大きな変化なし。安定傾向。
お尻が痛いと数回訴えあり。体位変換時に腰痛が生じること1回あり。
両足関節の浮腫は継続。気温やソックスなどにより増減する。
緊張は主に下半身で高くなりやすい(左<右)。骨盤の傾きあり。
以前と比べ、下肢の冷えが緩和。
今後も症状の軽減を図り、現状の機能を維持していきたいと考えています。
2018年3月9日 金曜日
認知症による不穏状態
名古屋市天白区の女性
現在、下肢の筋力・機能および歩行動作の安定性の向上を目標に施術しています。
施術内容は、全身のマッサージ、下肢自動・他動運動、腹筋、ヒップリフト、手すりでの踵上げ、つたい歩行等を行っています。
四肢・体幹の運動失調あり。
機嫌やコミュニケーションは概ね良好です。
1月上旬一時的に不穏気味傾向。その際に左膝痛の訴え一度あり。
3ヶ月前と比べ、血圧が高いときが増えている。
歩行は前方重心(手に力が入る)、すり足気味になることあり、時折ふらつきあり。
立位動作バランス不安定なことあり。
随時、声かけしながら注意を促し修正しています。
今後も運動の機会を確保し、下肢の筋力強化および歩行動作の安定性の向上を図りたいと考えています。
2018年3月9日 金曜日
動作時の痛み
名古屋市千種区の女性
現在、全身の筋緊張、左上下肢の関節拘縮、疼痛の緩和を目標に施術しています。
施術内容は、全身のマッサージ、関節可動域訓練、右上下肢の自動運動、左上下肢の他動運動等、体幹エクササイズ、ヒップリフト、座位保持等を行っています。
左上下肢に関節拘縮と弛緩性麻痺あり。両足関節に軽度の浮腫あり。左上下肢 MMT0
12月中旬、頚部に痛みが生じ、それに伴い頭痛や頚部のこわばり、動かしにくさを感じる。
頚部の緊張も高い傾向にあり、タオルなどを巻き冷やさないようにして頂き1ヶ月程度で緩和。
日常的にも体位変換、寝起き動作時に右腰腹部に動作時痛が出やすい傾向にある。
2月上旬、左下腿前面が腫れ、熱感や痛みもあり。
継続しているため、現在は仰臥位にてマッサージと運動を行う。
左手部触刺激、上肢動作時のピリピリ感あり。
左下肢の症状が改善するまで、状態に合わせ施術をしていきます。