スタッフブログ
2013年8月15日 木曜日
マッサージ経過報告書より③
名古屋市天白区にお住まいの脊柱管狭窄症の87歳男性の方
現在、腰下肢の疼痛・緊張緩和と起居動作の維持・改善を目標に施術を行っています。
施術内容は、殿部~両下肢にかけてのマッサージ・ストレッチと両腕(特に左)マッサージを行っています。
三ヶ月前と比べて、波はありますが歩行で足の出やすい日が増えているとおっしゃっていました。腰部は起き上がり時の痛みが強いとのことです。痛みが強い日は痛み止めでコントロールされています。マッサージ後は歩行がしやすいとおっしゃっています。
また左手指の屈曲が若干目立っています。本人も動かしにくく、力も入らないとよく訴えられます。左の前腕から手掌・手指にかけて念入りにマッサージを行い、指や手首のストレッチを本人にも普段からやってもらっています。
最近臥位の状態が多く、一番楽だとよくおっしゃっております。離床時間が低下しすぎないよう、マッサージ・ストレッチ等で少しでも楽に身体を動かせるようになればと考えています。
名古屋市天白区の訪問リハビリマッサージの事なら・・・・・やわら在宅マッサージ
2013年8月8日 木曜日
お盆休み
こんにちは。
先日の大雨はすごかったですね。
同じ名古屋市内でも随分差があったようですが、ニュースで見た中区で起こった冠水の映像にはびっくりしました。
やはり短時間の豪雨に、都市の排水機能が追いつかない面もあるのでしょうか。
さて、弊社の今年のお盆休みは8月12日(月)~14日(水)となっています。
大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
名古屋市の訪問リハビリマッサージの事なら・・・・やわら在宅マッサージ
2013年8月7日 水曜日
マッサージ経過報告書より②
名古屋市天白区のグループホームにお住まいの認知症、大腿骨頚部骨折後の女性の方。
現在、膝関節拘縮の緩和、円背悪化予防、歩行の安定性の向上、廃用症候群の防止を目標に施術を行っています。
施術内容は、四肢・体幹のマッサージ、肩関節のROM訓練、下肢の自動介助運動、立ち上がり、歩行訓練(つたえ歩き)などを行っています。
6月末時点では、身体に痛みや違和感があるような様子はみられなくなっています。
起居動作全般および歩行では介助しながら行っており、不安定さがみられることもあります。
今後は、体幹・下肢の筋力強化も図りながら、転倒予防や起居動作の向上につなげていきたいと考えています。
また、笑顔がみられることが増えてきたので、自発的に身体を動かしてくださるように工夫していきたいと思います。
名古屋市天白区の訪問リハビリマッサージの事なら・・・・・・やわら在宅マッサージ
2013年8月2日 金曜日
夏バテ対策
こんにちは。
連日暑い日が続きますね。
今日からさらに暑さが本格的になるようです。
私も就寝中のクーラーが原因で先週半ばより夏バテの症状が出ていました。
体が重い、食欲がでない、、、、
しかし、昨日より徐々に体調が戻ってきました。
先日NHKで特集していた「アボガドが夏バテに効く」というのを実践したからかも・・・。
皆様も気合だけでは乗り切れない場合、栄養面から見直してみたら如何でしょうか。
名古屋市の訪問リハビリマッサージの事なら・・・・・・・やわら在宅マッサージ
2013年7月31日 水曜日
マッサージ経過報告書より ①
名古屋市天白区の住宅型有料老人ホームにお住まいの脳梗塞後遺症の男性の方。
現在、下肢・体幹の筋緊張緩和、歩行動作の安定・改善を目標に施術を行っています。
施術内容は左下肢・腰部中心に全身マッサージ、下肢のストレッチ、立位での足上げ・バランス訓練、押し車での歩行を行っています。
三ヶ月前は不安感や、胸のムカムカがありましたが、現在は訴えることがほぼ無くなりました。
歩行動作は、日によって足の上がりや前傾姿勢のムラはありますが、以前と比べてかなり改善傾向にあり、足の出る速度や距離なども伸びています。運動でも力が良く入っています。
ただ普段の歩行はマッサージの際と比べて、左足の上がりや歩行の速度もかなり低下するそうです。気持ちの影響がかなり出やすいようなので、施術の際から本人に声だしなどで意識してもらい、普段の歩行につなげて行きたいと考えています。また体調の良い時は座位時間を増やしてもらうように伝えています。
名古屋市天白区の訪問リハビリマッサージの事なら・・・・・・やわら在宅マッサージ