スタッフブログ

2021年5月26日 水曜日

名古屋市図書館

こんにちは!

皆さまは名古屋市図書館を利用されたことがありますか?

とても便利で使い勝手がいいので私は大変気に入っています。

公共の図書館というと蔵書が少ないイメージが私にはあったのですが。

名古屋市図書館は市内21か所の図書館からインターネットでキーワード検索などにより簡単に興味のある本を探すことができます。

また蔵書の数が多くて、10年以上毎月利用していますが一般書に関していうと見つからなかった本はほとんどなかったです。

こんなマイナーな本まで・・と感心することもしばしば。

しかもインターネットで予約して最寄りの図書館で受け取ることが出来るのです。

人気のある最新刊などは予約人数が多くて中々借りることができませんが、知りたいと思うキーワードや特定の本がいつでも読めるというのは

本好きには大変有難い行政サービスです。自室が買った本で埋まらないことも助かります。

利用されたことがない方は一度試してみてください。good

記事URL

2021年5月18日 火曜日

医療事務(パート)の募集

こんにちは。

さて表題に関してですが、この度弊社で8年程働いてくださった事務スタッフの方が関東地方へ引っ越されることになりました。

そのため急遽欠員補充のため事務員の募集をさせて頂きます。

詳細はハローワークに載せさせて頂きましたのでそちらをご覧ください。(「やわら治療院」で検索)

なるべく長く働いて頂きたいと思っておりますので、こちらも柔軟に応募者様のご要望に応えていきたいと考えています。

まずはお気軽にお電話ください。

担当 菅原

記事URL

2021年4月22日 木曜日

新緑

新緑が眩しい季節ですね。

場所によっては街路樹としてハナミズキやツツジが植えられていてとっても綺麗good

ある眼科医の先生が緑は目にいいというお話を講演でされていたようです。

お医者さんが言及されるということは何か科学的なデータがあるのでしょうね。

紫外線に気を付けつつ目の保養としても新緑を楽しみたいですね。eye

記事URL

2021年4月15日 木曜日

幸福感

久しぶりの更新になります。

作成はしていたのですが、なぜだか更新できていませんでしたweep

最近コロナの変異型も出てきて、まだまだ日常生活の正常化は見えてきませんね。

行動の制限があって日常に楽しみを見いだすことが出来きず、心身の変調をきたしている方が増えているようです。

私もお仕事が減ってしまったり、友達と飲みに行けなかったりして気分が落ち込むことがありました。

ただそんな時、私はできるだけ身の回りに必ずある「小さな幸せ」を見つけ出して幸福感を味わうようにしています。

ある研究データでは幸福を感じやすい人は長生きしやすいという結果も出ているようです。

 happypeaple live longer

「健康に気をつける」と同じように「幸せに気をつける」ようにしたいものですね。

私は今、このブログを更新していることに小さな幸せを感じていますdelicious

「小さな幸せ」は宝物ですgood

記事URL

2021年4月15日 木曜日

テスト

テスト

記事URL

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別アーカイブ

アーカイブ