スタッフブログ

2015年2月18日 水曜日

愛知県日進市の脳梗塞後遺症、左片麻痺の男性

愛知県日進市にお住まいの脳梗塞後遺症、左片麻痺の男性

現在、体幹・下肢の筋緊張緩和による起居動作改善を目標に施術しています。
施術内容は、全身のマッサージ、上下肢の関節可動域訓練、両上下肢の筋力訓練、
腹筋・背筋訓練、起き上がり・座位保持・立ち上がり・立位保持訓練等を行っています。
昨年11月初旬頃から声かけに対する反応や動作が悪化しました。
左下肢以外に体幹部と右下肢にも徑性麻痺による筋緊張が強く出ています。
起き上がり・・・全介助状態(以前は見守りもしくは一部介助状態)
座位保持・・・以前より不安定感がある。左後方に倒れる傾向。
立ち上がり・・・左後方に重心がかかり、体前屈が困難。全介助状態。
立位保持(1分間)・・・左後方に倒れるため介助量が増大。
昨年11月以前と比べて、徑性麻痺が強くなり体幹部の屈曲動作困難による起き上がり・立ち上がり
動作の悪化が見られます。
右腰仙部に鈍痛があります。(体前屈時に顕著)
股関節屈曲 右 90° 左 90°(痛みあり)
肩関節屈曲 左 90°(痛みあり) 
最近、左肘関節に伸展・外旋制限が目立つようになりました。
立位時に右膝の疼痛を訴える事があります。
今後は筋緊張緩和による奥様の介助負担軽減を目標に施術を行っていきたいと考えています。

麻痺、関節拘縮の訪問リハビリマッサージの事なら・・・やわら在宅マッサージgood

記事URL

2015年2月17日 火曜日

名古屋市天白区の脳梗塞後遺症の女性

名古屋市天白区にお住まいの脳梗塞後遺症の女性

現在、全身の筋緊張緩和、頸肩背部痛の緩和、左大腿部前面の疼痛緩和、運動機会の確保、姿勢の矯正を目標に施術しています。
施術内容は、全身のマッサージ、上下肢のストレッチ、下肢抵抗運動法、ヒップリフト、基本動作訓練、座位保持訓練を行っています。
現在、頸肩背部の筋緊張、左下腿部前面と足関節周辺の疼痛は残存しています。普段から前傾姿勢や麻痺による傾き(右側)があり、車椅子からベッドの移乗の際に不安定感が見られます。最近では特に筋力訓練を増やし体幹筋や下肢筋力を使うことを行っています。以前はベッド上での端座位姿勢で体幹が右側や後方へ傾く事が多く見られましたが、現在は良姿勢を30秒ほど持続できるようになってきています。普段から姿勢に気を付けるように指導はしていますが、どうしても前傾姿勢が強く頸肩背部の筋緊張が目立ちます。引き続き筋緊張緩和と体幹や下肢の筋力訓練等を重点的に行っていきたいと思います。

脳梗塞後遺症に対する訪問リハビリマッサージの事なら・・・やわら在宅マッサージ

記事URL

2015年2月14日 土曜日

名古屋市千種区にお住まいの重症筋無力症の方

名古屋市千種区にお住まいの重症筋無力症の女性

現在、疼痛・筋緊張緩和を目標に施術しています。
施術内容は、全身のマッサージ、四肢のストレッチ、他動運動等を行っています。
引き続き、右殿部と両下腿部のだるさは楽になっているとの事です。
移乗時の下腿部のつっぱった感じも緩和されているとの事です。
肩や頚部の痛みは夕方以降テレビなどを見ながら車イスに座っている時に辛くなるとの事
です。
座位時に上半身を支えている腰の上部に筋緊張と圧痛がみられます。
最近、左上肢帯・左腰部・左下肢の筋緊張が目立っていました。
今後も筋緊張と疼痛の緩和を目指して施術していきたいと考えています。

名古屋市千種区の訪問リハビリマッサージの事なら・・・やわら在宅マッサージgood

記事URL

2015年2月12日 木曜日

認知症・筋力低下・むくみのある方への訪問リハビリマッサージ

名古屋市中区にお住まいの認知症80歳代の女性

現在、浮腫の緩和、下肢筋力の向上による起居動作の維持・改善を目標に施術しています。
施術内容は、体幹・下肢のマッサージ・筋力訓練、端座位からの立ち上がり訓練、歩行訓練等を
行っています。
両足部に冷えと浮腫が見られます。
ホットパックで温めながら下肢のマッサージと運動を行っていますが、3ヶ月前と同様の状態です。
在宅の時は、椅子に座ってテレビを見ている時間が長いとの事です。
なるべく身体を動かすために臥位で下肢の筋力訓練、ベッドからの立ち上がり訓練×10回、
廊下を2周歩く訓練を行っています。
起き上がり、立ち上がりは自立して出来ています。
歩行は手引きで行っています。
朝早く起きた時やお風呂から出る時に足の痛みを訴えるそうです。
お風呂から出る時は息子様の助けが必要。円背姿勢。
今後も浮腫、筋力低下など廃用症候群の緩和を目標に施術していきたいと考えています。

認知症・筋力低下・むくみに対する訪問リハビリマッサージの事なら・・・やわら在宅マッサージgood

記事URL

2015年2月10日 火曜日

痛み・関節拘縮・むくみのある方に対する訪問リハビリマッサージ

名古屋市昭和区にお住まいの足に痛み・関節拘縮・むくみがある方に訪問リハビリマッサージを行っています。

現在、全身の筋緊張緩和、両下腿部浮腫の緩和、運動機会の確保、左膝関節拘縮の緩和、右肩関節痛の緩和を目標に施術しています。
施術内容は、全身のマッサージ、両下肢のストレッチ、下肢抵抗運動法、両膝関節のROM訓練、関節可動域訓練、基本動作訓練を行っています。
現在、右肩部周辺の疼痛と左膝関節拘縮、足部浮腫は残存しています。右肩部では上肢挙上時痛は少なくなってきていますが、挙上時から上肢を降ろすと痛みが誘発されています。左膝関節拘縮では、屈曲80°位で疼痛が見られます。足部では足関節から指先にかけ、感覚が鈍い感じがあると訴えています。総合的にみて、全体の筋肉に柔軟性が乏しく普段もあまり動かす機会が少ない様子ですので全身のマッサージで筋緊張を緩和してから関節運動や筋力訓練等を行っています。普段できる運動も指導しています。血行促進と筋力維持増強を中心に行っていきたいと考えています。

名古屋市昭和区の訪問リハビリマッサージのことなら・・・・やわら在宅マッサージgood

記事URL

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別アーカイブ

アーカイブ