スタッフブログ

2015年3月18日 水曜日

転倒による脊椎骨折後の廃用症候群

名古屋市天白区の有料老人ホームにお住まいの女性

1月よりマッサージを開始しました。
下肢の疼痛緩和、全身の筋力向上、起居動作の改善を目標に施術を行っています。
内容は下肢中心にマッサージ、Rom訓練、ベッド上にて下肢抵抗運動、腰上げ、腹筋、座位でのバランス訓練、立ち上がり訓練等を行っています。
既往歴で、H26年10月に転倒しL1椎体骨折あり。また変形性腰椎症、 左腰椎神経根障害にて左下肢痛あり。
両膝関節と股関節の動かし始めと深い屈曲時に痛みを訴えることがあります。
何度か動かしていくと痛みは消失。
臥床時間が長いため全体的に筋力が低下しています。
特に腹筋は筋収縮を認められますが、ベッドから頭部を持ちあげることができません(MMT1程度)。下肢筋力は左側が弱く、座位時は左に傾きがあります。
両足背に浮腫有り、特に右足が強いです。また日によってぼんやりしていたり、声かけへの反応が鈍い日があります。
立位は立ち上がり時に腰を支え重心を前方に介助すると行えます。調子の良い日は見守りで行えます。
移乗は腰を支えて体を誘導して行っています。
下肢の疼痛を訴えることは少ないですが、体力・筋力低下しているので、出来るだけ運動や座位・立位の時間を増やして起居動作の改善を図りたいと考えています。

転倒後の歩行困難な方には・・・やわら在宅マッサージgood

記事URL

2015年3月17日 火曜日

名古屋市千種区の脳梗塞後遺症の女性

名古屋市千種区の有料老人ホームにお住まいの脳梗塞後遺症の女性

現在、左上下肢の関節拘縮と疼痛緩和及び、右下肢の筋緊張緩和を目標に施術しています。
施術内容は、左上下肢と右下肢のマッサージ、ROM訓練、右下肢の軽い抵抗運動等を行っています。
左上下肢に関節拘縮と弛緩性麻痺が見られます。
肩関節 屈曲 45° 外転 45°
肘関節 回外 -5°
手関節 背屈 0°
手指関節 屈曲制限あり 手先に冷感があります。  
股関節 屈曲 90°
足関節 背屈 -5°
左上下肢の末梢部がピリピリと痛むようです。
左足部に浮腫が見られます。
右膝周囲にこわばる感じがあるようで、最近はこの部位の訴えが最も多いです。
ROM訓練時に左上下肢の痛みを訴えることは少ないです。
今後も左上下肢の関節拘縮と疼痛緩和を目標に施術していきたいと考えています。

脳梗塞後遺症の訪問リハビリマッサージの事なら・・・やわら在宅マッサージgood

記事URL

2015年3月16日 月曜日

名古屋市守山区の寝たきり状態により廃用症候群の女性に訪問リハビリマッサージを行っています。

寝たきり状態により廃用症候群がみられる女性

現在、関節拘縮の緩和と体動時の疼痛緩和を目標に施術しています。
施術内容は、全身のマッサージ、四肢のROM訓練、側臥位等を行っています。
引き続き、発話少なく傾眠状態が続いています。
時折ROM訓練時に右上肢の痛みを訴えますが、ベッドのギャッジアップ時の背部痛は
訴えなくなったようです。
上下肢のROM
右側 肩関節 屈曲 80°    左側 肩関節 屈曲 90°
肘関節 屈曲 20°       肘・手関節に大きな拘縮はありません。
手関節 背屈 5°
股関節 屈曲 90°       股関節 屈曲 80°
膝関節 屈曲 110°       膝関節 屈曲 90° 
足関節 背屈 -40°      足関節 背屈 -40°
今後も、関節拘縮と疼痛緩和を目指して施術していきたいと考えています。

寝たきり・廃用症候群の方への訪問リハビリマッサージの事なら・・・やわら在宅マッサージgood

記事URL

2015年3月14日 土曜日

認知症・廃用症候群により歩行困難な方への訪問リハビリマッサージ

名古屋市天白区のグループホームにお住まいの89歳女性

現在、廃用症候群の緩和を目標に施術しています。
施術内容は、全身のマッサージ、ストレッチ、下肢筋力訓練、背筋運動、端座位からの立ち上がり訓練(10回程度)、歩行訓練等を行っています。
今年に入ってからも調子の良い状態が続いています。
声かけに対する反応や動きが半年前と比べて良好です。
坐位時の体幹傾斜や歩行時の躓きもあまり見られていません。
右肩の拘縮(屈曲45°程度)と動作時痛は残っています。
起き上がり動作は介助が必要ですが、寝返り・立ち上がり動作は柵を持って見守りにて可能です。
今後も運動機会を確保して、廃用症候群の緩和を目標に施術していきたいと考えています。

認知症・廃用症候群の方への訪問リハビリマッサージの事なら・・・やわら在宅マッサージgood

記事URL

2015年3月10日 火曜日

廃用症候群により寝たきり状態の方への訪問リハビリマッサージ

名古屋市緑区のグループホームに入所されている寝たきり状態の女性

現在、全身の筋緊張および両上下肢の関節拘縮の緩和を目標に施術しています。
施術内容は、全身のマッサージ、両上下肢各関節の可動域訓練を中心に行っています。
足背から足関節周囲にかけて浮腫あり(左>右)。右股関節内転位。両足尖足。左手指屈曲拘縮。
各々の関節可動域の大きな変化はありませんが、日により左股関節の動きに硬さを感じます。
筋緊張は特に頚部から腰背部、大腿後面が高めです。腹部下部にやや硬さがあります。
状態は比較的安定しているようで、表情は以前より良くなっています。
今後も筋緊張および関節拘縮の緩和を図り、介護しやすい状態に繋げていきたいと考えています。

関節拘縮の緩和を目指すなら・・・やわら在宅マッサージgood

記事URL

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別アーカイブ

アーカイブ