スタッフブログ

2025年6月17日 火曜日

名古屋市天白区の女性に訪問マッサージを行っています。

現在、週2回の訪問で腰部・両下肢の痛み及び両下腿浮腫、両膝関節拘縮の緩和を目標に施術しています。

施術内容は体幹~下肢マッサージ、下肢自動介助運動、ヒップリフト、腹筋等を行っています。

両膝関節拘縮あり(左>右)。左膝軽度伸展制限あり。

下肢筋力(MMT4程度、左<右)。両下腿に浮腫あり。

主に後面全体で緊張が高く、下腿の浮腫は日により増減している状態です。

下肢の痛みはあるようですが、訴えは減少しており痛みの度合いも軽減している様子です。

安定した状態のときが多かったです。

記事URL

2025年6月2日 月曜日

意欲が低下傾向のある女性に訪問マッサージを行っています。

現在、起居動作の維持、精神的な安定を目標に施術しています。

施術内容は、頚部~背部・両下肢のマッサージ、上下肢の自動運動、歩行訓練等を行って

います。

精神的には日により波がある。マイナス発言は減少している。

トイレへ行きたがることはなくなった。

9月初めにご本人の都合により1週間お休みされ、その後しばらくの間えらいと言って

歩行や運動ができない時期あり。

総合的には運動意欲の低下はなし。

えらいと言って元気がない様子のときは部屋歩行。

調子が良いときは、運動も一通り行い自ら廊下を歩く。

歩行は姿勢よく歩幅もとれ良くなっている。

今後も心身の機能の維持・向上につなげたいと考えています。

記事URL

2025年6月2日 月曜日

名古屋市千種区の寝たきり状態の女性

現在、全身の筋緊張、左上下肢の関節拘縮、疼痛の緩和を目標に施術しています。

施術内容は、全身のマッサージ、関節可動域訓練、右上下肢の自動運動、

左上下肢の他動運動等、体幹エクササイズ、ヒップリフト、座位保持等を行っています。

左上下肢に関節拘縮と弛緩性麻痺あり。両足関節に浮腫あり。

3ヶ月前と比べて大きな変化はなく、自発的な訴えは少なく安定しています。

日常で痛みもあまり感じなく、移乗のとき所々痛むことがある程度のようです。

右膝の痛みやこわばりは時折あり。

後面全体的に緊張は高い状態で、右頚部・下肢に圧痛が多い。

また左上肢の動作時のピリピリ感や起き上がり時の腰痛も多い。

今後も継続してQOLの維持・向上に繋げていきたいと考えています。

記事URL

2025年6月2日 月曜日

名古屋市天白区の女性

現在、筋緊張および疼痛の緩和を目標に施術しています。

施術内容は、全身のマッサージ、下肢の自他動運動を行っています。

主に夜間の膝痛があります。円背、両膝関節に拘縮あり。

2月は時折、腰痛も生じており、腰殿部に硬結があることもありました。

後面全体的に緊張は高めで、下肢はつっぱり感も強い状態です。圧痛箇所も多いです。

膝下全体に冷えあり。現在、軽減してきています。

足関節の動きが硬く、抵抗感があるときもあります。

今後も症状の緩和、動作の柔軟性向上に繋げていきたいと考えています。

記事URL

2025年5月31日 土曜日

名古屋市天白区のグループホームにお住まいの女性

 

施術頻度:週二回(月、金)訪問

施術内容:体幹・両上下肢のマッサージ 立位訓練 

関節可動域訓練 上肢の運動 ストレッチ

 

 

2023 4/14 初回訪問

2023 4/27 転倒され、おでこにこぶができたとのことです。

2023 8/7  コロナ疑いの方がみえるため、訪問中断

2023 8/21 発熱のため入院

2023 8/25 訪問再開

車椅子に座っているとき、体が大きく左に傾いていることが

あります。立位訓練時、手すりに掴まってもらうのですが、

右手を左の方に伸ばし、左に傾いて手すりを掴もうとされます。しばらく仰臥位で安静にしたり、右側屈を行なうと、少しの間、

真っ直ぐ座れるようです。

頚部、僧帽筋あたりに湿布をされていることがあります。

施術の前に痛みの有無を確認すると、無い旨おっしゃることが

多いようです。

胸鎖乳突筋あたりの筋緊張が強い印象がありますので、

軽いストレッチを行ないました。

引き続き、状態の維持、改善に努めたいと思います。

 

記事URL

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ

アーカイブ